木製食器用ガラスコート瑞苑のこだわ 取扱い方などページ最下部に掲載

木製ベビー食器用に2000年に誕生したガラス質塗料、ガラスウッドコート・・・津田瑞苑

ご訪問いただき、感謝でございます。

扱いやすさや耐久性には、23年間の経験がモノ申すことができ、
木製食器以外に陶器、ガラス製品、漆器、ステンレスなど金属製品にも使っていただき
新製品開発にも一翼をになっているようで、大変嬉しいです。

他社製品との違い
れから20年30年じゃなく
既に23年の経験が瑞苑のガラスウッドコートの強みです。
★20年前の丼をメンテしました。

  

 

  

2022年9月6日
★実は、Bは、こんなピカピカにもコーティングできます。(木にもよります)
これは、車のガラスコーティングと同じ方法でコーティングします。
すりこむように塗り、ふき取るという作業を繰り返します。
この方法で、携帯やアクセサリー、楽器、シンクなどもコーティングできます。
耐久性は、車のコーティング耐久期間と同じですが、食器の場合の耐久性は不明です、何故なら試してないからです。
(9月22日食器の耐久性不明の件でお問い合わせいただきました。あくまで刷り込み拭きとるというコーティング方法の場合で
普通に、塗って1日乾かし240番で磨いて塗り、又乾かすという方法は、私どもが経験したうえで22年は大丈夫です。
ただ、材質などによりメンテが必要な場合はあります。)

人にも木にも優しいガラスウッドコート(2000年開発)
木製食器用(ガラス、陶器、金属、皮) 簡単で耐久性抜群 人にも木にも優しい安全性の高い津田瑞苑のガラスウッドコート
被塗面にガラス質の膜をつくる無溶剤のコーティング剤です。
紫外線に強く超耐久性を発揮すると共に、不燃性・撥水性・対透水性・対薬品性・対汚染性に優れています。
(今まで有機溶剤を含まない塗料は、高温焼付けとか{陶器に釉薬を塗って焼成する}特殊な状況での材料に限られておりました。)
無溶剤だから環境にも人にも優しい。
(有機揮発性物質は使用せず有機合成樹脂は含まないので微生物・カビ菌の培養物及び環境病{鼻炎・アレルギー}となる成分を含まない。)
材料成分が水やお湯に溶出しないから安心。
透気性・透湿性があり、檜の香りがし、木の呼吸を妨げません。

自然にも人にも優しく、木の良さとガラスの良さのドッキングを可能にした夢の塗料です。
陶器にもガラスにも、車にもコーティング可能です。さびやすい車の裏側などにも使っていただけます。

ウレタンも塗ってみた、オイルも塗ってみた、蜜蝋も試した、漆も試した・・・・・・・
やっとここにたどり着きました、という方が大変多いです。瑞苑は、それを23年前に経験しました。そして出来上がったのが、ガラスウッドコートです。
これから22年30年じゃなく既に23年たちました。どうぞ、いろいろ遠慮なくご質問ください。




 
A
ガラスウッドコートB10gで直径約9p高さ約5pのMAボウルを7個ぐらいコーティングできます。
コーティングに使うパフや不織布により必要なグラム数が変わります。
瑞苑 使用 パフ アマゾンでNKO-4503 SBRPUFF ベース25個
ホームセンター ビバホーム レンジフード フィルター 切り売りフィルター

ガラスウッドコートA
 
100g 7700円
お試 50g 3850円


注文フォーム

A−粘着性があります。
接着剤としても使用できます。
陶器やガラス製品などの修理に使えます。
陶器の素焼きや汚れ防止としても使えます。
ベビー用の木製のおもちゃ、家具、
などのコーティングに最適です。
曲げわっぱの接着、コーティング剤として最高です。

色が濃くなる場合があります。

1日乾かせてから磨いてコーティングしてください。
又、同じようにして塗り重ねてください。

ガラスウッドコートB
 
100g 7700円
お試 50g 3850円


注文フォーム

B −浸透性があります。
色が変わりにくいです。
塗って磨いて塗ってを繰り返してください。
A以上に色素が付きにくいです。白っぽい木の
下塗り用にも使ってください。
茶渋も付きにくいです。

 

質問とお返事

●2023年5月4日ガラスコーティングAの1回目動画とBの1回目動画YouTubeにアップしましたのでご覧ください
Aの1回目動画 Bの1回目動画

Aの2回目動画 Bの2回目動画

Aの3回目動画 Bの3回目動画

●2023年5月1日ガラスコーティング Aの仕上げ動画YouTubeにアップしました。磨いているところもありますので参考にしてください。
初めは、多少しみ込みますが、2回目からはそんなにガラスコートがいらないのも分かっていただけると思います。
Aの仕上げ動画

●2023年4月 使いたいのですが、高いのでウレ・・を使っていました。ずっと気になっていたのですが、悶々として・・・
しかし、ウレタンも温度や湿度により上手く塗れないこともあり、失敗することもあります。
コーティング動画を見て、一度使って試したいとやっと思いお尋ねしました。
★そうですね、大変扱いやすいです。一液性ですし、リコート性があるのでいつでも塗り直しできますし。
初めは、よくしみ込みますが、2回目からは、ただふいて湿らしている感じでそんなにしみ込みません。
ドバっと塗らずに、ササっとふくように塗っていただいていいのです。
ベタッと塗ったらテカテカに、ふく感じで塗ったら自然んな感じで3度塗り重ねても4度塗り重ねても、塗ってないように感じます。

●塗って1日置いた後240番で磨いたらとれないですか、無駄じゃないですか、というご質問をよく頂きます。
★大丈夫です。このぐらいの番数で磨かないと、そもそも磨けずにつかないのです。
コーティングしたように感じますが、実際にはコーティングできていなく耐久性が悪く、すぐに剥げたようになり白っぽくなります。
しっかりしみ込んでいますが、それでも1回や2回では洗う事などを考えると足らなく、しっかり磨いて塗るを繰り返していただきますと、
たいへん耐久性に優れたものになります。経験上です。

●水滴を放置すると水シミが出来たりお湯を入れると表面が曇ってしまう・・・・
★コーティングした後240番(320や400番などで磨くとつきにくいです)でシッカリ磨いてからコーティングしていただくことと
材質にもよりますが3から4回(それ以上もあり)コーティングしていただくと水シミができるようなことはありません。
普通に洗って水滴がついたまま自然乾燥しても全く問題ありません。
お返事いただきました。
おかげさまで無地奇麗に仕上げることができました。水ジミも全く問題ありません。
サイトに私の質問事項へのご回答が載っているのを拝見しました、嬉しいです。きっとほかの方にとっても有益な情報と思います


●Aをある程度塗り重ねた後、Bで仕上げたら奇麗になると思うのですが、Aの上にBを塗ってもいいですか。
★塗っても問題ありませんが、その場合は、Bだけの塗り重と同じぐらいBを塗り重ねてください。
屋久杉など脂の多いものは、Aだけでは上手く塗れませんのでAを塗った後Bを塗り重ねてください。

●Aだけで仕上げる場合、最後あたりは少し薄められたらって思うのですが。
★薄めることはできません。塗り方で調整してください。ベタッとつけずに薄くつけて伸ばしてください。

●例えばスープ類を装って使用する事も可能という事でしょうか。
その場合、食器自体に水分が染み込む事はありますか。

★スープでもなんでも大丈夫でございます。しみ込むことはありません。

●購入にあたっての質問です。
コーティング剤にはABC3種類ありましたが、
具体的にはどの様に使い分ければよろしいでしょうか。
施工する物ごと等の用途別になっていると思いますが、
選択の目安を教えていただけると助かります。

A・・・・・杉など濃い色にしたい場合。檜や白い木に塗ると黄色っぽくなります。接着や修理などに使えます。トロッとしています。
透気性があります。

B・・・・・白っぽい木に塗るとあまり色の変化がありません。しみ込みやすいです。 よごごれがAよりつきにくく、茶渋などはつきにくいです。
さらっとしています。透気性があります。仕上げ塗に適しています。

C・・・・・Aと同じく少し変色します。しかしBを塗ってからだと大丈夫です。
透気性はありますが、香りはほとんど通しませんのでコーヒーなどそのままの香りを楽しむことができます。
ただ、香りのきついニッキやカヤ、楠は通します。

何度か塗り重が必要です。さらっとしてます。


私どもは、

1の場合・・・BAA
2の場合・・・BBB

1,2どちらでもいいです。様子を見ながら足りない場合はさらに塗り重ねてください。

3の場合・・・AA
4の場合・・・BBB

3,4 どちらでもいいです。様子を見ながら足りない場合はさらに塗り重ねてください。

硬木の場合は、Bを塗り重ねてください。

Bは、陶磁器、素焼きに近いものなどにも威力を発揮します。

★木の香りを極力抑えたい場合は、お問い合わせください。


又、使っていただいている方(陶芸家様)が、いろんなところのガラスコートを試したけれど一番強く良いといっていただいています。
耐久性、沸騰したお湯でも大丈夫、塩素漂白剤使用、アルコールでも大丈夫、
水シミはなし、少し白っぽくなってきたなと思えば再度コーティング、落としたりしてひびが入っても
ガラスウッドコートで修理可能、使用している丼は、20年のうち何度か修理メンテして未だに大丈夫です。



コーティング動画


 
杉のボウルにAをコーティング
1回目2回目は、台所のスポンジを切って使います。
仕上げは、化粧用のベース型パフで仕上げます。

因みに、
Bを塗るときは、換気扇の不織布、薄いもの

 
Aを3回塗り重ねています。
 
トングの組紐の部分の接着もガラスウッドコート
洗っても大丈夫です。



Aを塗ると色がたいへん深くなります。
Aを3回塗り重ねています。
 
 
檜の色が濃くなるのでBを塗ってから
Aを塗りCを2回ほど塗ってます。
 
印伝にコーティング
必ず、端切れなどで試してからお使いください。

Bの塗り重(4回)

 
Aを塗り重ねています。

Bを塗り重ねています。
塗る範囲が大きいものは、Aは、塗りむらが出るので
Bなら大変奇麗に塗れます。
 
Bを塗り重ねています。
 
金粉やパーツは、ガラスウッドコートA で接着しています。
 
杉の板を浮造りにし磨いてガラスウッドコーティングしています。
脚は、使い古したデスクの板の部分を取り外しました。
ガラスウッドコートは、Aを3回塗り重ねています。 

 
プレートの淵のドットは、
ガラスウッドコートAを埋め込んであるのですが、
塗り重ねていると解釈してください。
淵の部分は厚いので貫入が入ります。
しかし、その上に塗っていただくと漏れません。
このドットが接着剤にも修理にも使えるという証です。

 
トング
Bを3回塗り重ねています。
組紐の部分はAで接着しています。

 
毎日、何年も使っていますが、Aの接着力は強力です。
修理
   

この丼は、今も私たちが使っています。18年前にご依頼頂いた時に、もともと木にヒヒが入っていたものを
もったいないので自家用にしたものです。初めからひびが入っていても
コーティングがしっかりされているので漏れるようなことはありません。また、右の画像のように
落として欠けても、かけたかけらをガラスウッドコートでくっ付ければ漏れることもなく使えます。
木だけではなく陶器などもかけたりひびが入ったりしたものも修理しています。 

 
陶器のマグカップが欠けたので修理しました。
磨いてガラスウッドコーティングします。
滑らかになるまでごしごししてコーティングします。

コーティング動画



杉ののお茶碗が少し剥げてきたので修理しました。
磨いてガラスウッドコーティングします。
滑らかになるまでごしごししてコーティングします。

コーティング動画
 
ティーカップにひびが入ったので修理しました。

10年使っていたらひびが入ったので
修理してくださいとのご依頼。
磨きなおして、再度塗りなおしました。

@傷というより穴の修理
裏側にマスキングテープを貼りAをたっぷりつけ1日置く
置き方は、ガラスコートが留まるように


B塗ったところは、ボコっとへっこんでいる場合は、
ペーパーで磨いて更にもう一度たっぷり塗ります。
山のように固まった状態で
ペーパーをかけ表面を整えます。
車の板金みたいにデス。

 

DAを塗ります。

A1日経つとこのように固まります。

C全体をペーパーかけた状態。


E全体を塗りました。
あくる日に乾いた後再度Aを塗ります
もう一度Aを塗り完成です。
私の場合は、あと2回Cを塗り重ねます。
あまり分厚くなると貫入が入りますので
入った時には、又、塗ってください。

   コーティング動画
こんな感じに固まります。


 080-1505-2208


お客様からの疑問や質問
Q「手入れはガラス製品と同じとの事ですが、コーティング部分が割れたりすることはないのでしょうか。
子供用の食器の場合、子供が落としたりする可能性が高いと思われるのですが。」

液体ガラスをしみこませるという、コーティング方法なの木と一体になっていますので
落としたりした場合、ガラスのような割れ方はせず、木そのものの割れとなります。
Q「このガラスコートは、土にかえるんでしょうか?」

液体の状態或いは完全に硬化反応が終了する前ですと土に帰ります。
と言うのは、硬化前の状態では、珪素の分子の周囲には有機基が付着しています。
この有機基が壊れて行く事によって、珪素は珪素そのものになりますので、砂<鉱物>に戻ります。
しかし、塗膜として反応を終えた物は、土に埋めたとしてもそのままの状態を維持します。
丁度、砂や土に埋めたガラスがいつまでたってもそのままの形状を維持するのと同じです。 
粉砕してしまえば、砂と同じです。
Q「このガラスウッドの製品がもし破損し処理する場合には、燃えるゴミ、それとも燃えないゴミ?」
燃えるゴミでお願いします。
素材が木で、その表面に薄いガラス被膜コーティングしている訳ですので、
現在のゴミ焼却炉の焼成温度がダイオキシン問題で1,800度以上である事を考えますと、
ガラスコートの被膜は1,200度以上にバーナー直火で加熱しますと、
分子が膨張限界を超えますので破裂します。
窓ガラスが火災などで直火によって<ビシッ>と割れるようにです。
だから、後は素材の木が燃焼しますので、残るのは灰と砂(珪素)です。
Q「液体ガラスと言うのは重金属の入っていないものなのでしょうか?」
重金属(カドミウム・全シアン・有機燐・鉛・六価クロム砒素・総水銀・アルキウラム・シマジン・
チオベンカルブ・セレン及び揮発性有機化合物は含まれておりませんのでご安心下さい。


GLASSWOOD PLATES (a pending trademarks No.2001-26387) - the "glass coated wooden plates" offer a remarkable blend of wood and glass! Now on sale! The coatings, which form a glass film on the wooden surface (finished with TSUDA ZUIEN Wood original coatings), are of nature-friendly, harmless to humans, and non-organic solvent. Finally it enabled the harmony between wood and glass beauty.
It has a UV coating efficiency and shows super-endurance performance with incombustibility, water repellency, anti-water permeability, resistant to chemical attack, non-contaminating characteristics. (Japanese PAT.No.2137192/US PAT.No.5292799) 
*It is really nature-friendly and harmless to humans due to non-organic solvent.
(not used any volatile organic compound, not included any organic synthetic resin)
*It offers a superior level of safety because components of the material are not liquate into cold/hot water. 
*It has a robust wooden flavor because of its breathing/moisture permeant characteristics. The woods are just breathing! 
 Of course you can use it worry-free for kid's plate.
 The upkeep is just the same way as glass product. However, the wooden body may be subject to damage from handling (It is not fragile like a glass.). 
 Since the coating will thicken to shut wooden smell in a particular use, do not bite it anyhow.
 The touching feel is just a wood because all plates are given a natural finish. 
 Do not use any scourer when you wash it. Furthermore do not store any place where the temperature change will be large. It may become a cause of the cracks. 
 Do not use in the microwave oven and automatic dishwasher.
*If a GLASSWOOD product needs to dispose due to a bad damage, treat it as the combustible wastes.
 When the wastes are burnt by an open fire burner over 1,200℃ in an incinerator, everything will change to ashes and sands (silicon).
**The curing periods are approximately from 40 to 60days. However there is no problem to the ordinary use. It is gradually curing under the usage. 
**Each coating are handcrafted. You will enjoy the handmade/natural finish.



電子商取引表記
振込先・送料・返品条件


お問い合わせ

雑誌掲載、テレビ取材など


お食い初め食器ベビー食器
離乳食時期〜小学校低学年


お食い初め食器ベビー食器
離乳食時期〜2歳


ベビー食器単品

ベビースプーン

お茶碗 出産祝い 内祝い


大人用スプーン

お箸


酒器・ビアカップティーカップ

ナチュラルカントリー雑貨